世界的に広がっている新型コロナウイルス(COVID-19)
2020年、そして平成に別れを惜しみ新たに令和を迎えたばかり、まさかこんなことになるなんて誰が想像したでしょうか?
先の見えない外出自粛、家にいる日が続く毎日。今年の海外旅行を全てキャンセルした人。海外旅行を楽しみにしていた人。何とも言えませんよね。
今の現状で海外旅行へ行くなんて想像も出来ませんが毎日おうちにいる今、たっぷりある時間を使って「いつかまた海外旅行へ行ける日」が来る事を願って海外旅行の準備をしてみませんか?
「こんな時に?!」
と思わず、こんな時だからこそ!
いつかまた海外旅行へ行ける日を想像しながら旅行準備をしてみることで海外旅行に行った気分になったり、家でたっぷりある時間に不安な事を考えしまう時間を失くすことができるのではないでしょうか!
海外旅行のあらゆる情報はおうちに居ながらインターネットで簡単検索できます!時間がたっぷりあるので普段は調べられない細かい情報まで見つけることができるかもしれません!
海外旅行の行き先の写真などを見て行った気持ちになるかもしれません!また、その情報を基にその国の料理を作ったり雰囲気づくりをしておうちで行った気になって楽しめるかもしれません!
この先今の現状が落ち着き、また海外旅行へ行けるようになった時にはすでに旅行先の情報が揃っています。
あとは、旅行へ行くだけ!仕事や勉強が忙しくて、休みが取れなくて準備する時間がなかった…と言う事にはなりません!
ネットサーフィンから始めよう!
まずは、なんとなく「海外旅行」を検索してみましょう!
「海外旅行 韓国 カフェ」「海外 旅行 おすすめ」「海外旅行 安全 グルメ」
など行ってみたい、興味がある場所や知りたい情報のキーワード入力し特に何も考えずにネットサーフィンから始めてみてはいかがでしょうか!
海外旅行に関するサイトは沢山あります。大手旅行会社のサイトや海外滞在者のサイトやブログ、海外旅行経験者の人気ブログなど海外旅行に関しての定番情報から知る人ぞ知る穴場情報まで分からない事の答えが見つかります!
海外旅行へ行かずとも知識がつくこと間違いありません!
*ネットサーフィン…インターネットで次々に情報を検索、閲覧すること
▼インド
いつかまた行ける海外旅行の目的探し!
サーチエンジンを終えると「あそこきれいだったから行ってみたいな!」や「あの国のあれが美味しそうだったから食べてみたい!」など、気になる国がでてきます。
世界には「綺麗な場所」が沢山!
「美味しいグルメ」が沢山!
日本では買えないものも沢山!
など、海外旅行での目的もはっきりしてきます。それが次に行くあなたの海外旅行先です。
【海外旅行先探し♪】 ⇒海外旅行の行き先を決める方法!行き先が決まらない方でも簡単に旅行先が決まる旅行目的10選 |
スポンサーリンク
海外旅行先が決まったら更に情報収集を!
サーチエンジンから行きたい場所が明確になったら、その国についてもっと詳しく調べていきましょう!
入力するキーワードは、
「韓国(行きたい国) 基本情報」「ハワイ 天気 服装」「イタリア 基本情報 お金」
など、「行きたい国」と「基本情報」のキーワードを入力すると現地の情報を紹介しているサイトが沢山あります。
基本情報で得られることは、
●現地の通貨
●天気
●主要交通機関
●マナーやルール
●治安
など、日本とは異なる生活スタイルや文化の国に溶け込めるように、また現地で生活している人々に嫌な思いをさせないために、更に自身の安全を守るためにも知っておく重要な情報です。
観光に関することは、
「オーストラリア 観光 おすすめ」「インド 安全 観光」「マカオ 観光 穴場スポット」
など知りたい情報は何でも調べることができます!
観光スポットやお店紹介は、実際に旅行経験がある方や現地に住む方のサイトやブログは情報が細かく穴場スポットも紹介されているのでおすすめです。
また、行ったことがないと知らない事も多く自分が思っているより治安が悪いと勘違いしがちで不安面も大きくなりますが、意外に思っていたより安全だったという事も知ることができます。
楽しくなってきませんか?(笑)
まだまだ調べることは沢山あります!
海外旅行の準備で得る情報は、
●旅行の持ち物
●飛行機へ持ち込める荷物(容量、液体など)
●飛行機に預ける荷物の重さ
●服装
など、細かいことを挙げるときりがありませんが、ここまでくるとすでに旅行気分ですよね?(笑)
他にも英語や現地で使える言葉などは、
「海外旅行 英語フレーズ」「英語フレーズ 空港」「英語フレーズ レストラン」
と検索すると、旅行中によく使う旅行英語フレーズが紹介されています。
外出自粛のこの機会に語学の習得を始めてみても良いですよね!沢山ある時間を有効活用!
【英語が話せない…はもぉおしまい!】 |
「旅のしおり」
実際に調べただけではもったいない!と思いませんか?調べた情報をせっかくなので「旅のしおり」として自分なりの旅行ブックを作成してみてはいかがでしょうか!
海外旅行用のノートを1冊作ったり、パソコンのフォルダーにまとめたり、携帯のメモに作成したり何でも構いません。
時間はたっぷりあります!
世界にひとつだけのオリジナル旅のしおりが今後、新型コロナウイルスが落ち着いて元の生活に戻ってからの良い思い出にもなりますよね。
まとめ
新型コロナウイルスの影響で外出自粛中にできることの一つ、時間も潰せて、海外旅行に行った気になれて、いつかまた海外旅行へ行けるようになった時にも役立ちます。ぜひ、お試し下さい!
▼合わせて読みたい関連記事 |