バンクーバーへ一人旅を検討中の方で「バンクーバーは危険?」「バンクーバーの治安は?」という疑問や不安がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
バンクーバー一人旅で危険を回避し楽しい旅になるように、バンクーバーの治安についてまとめました。
目次
バンクーバーの治安
気になるバンクーバーの治安ですが、他の国と比べると治安はいい方だと思います。
ただ、日本と比べると劣るかもしれませんが、日本は私たちが長く住み慣れた場所なので小さい頃から
「あそこは危ないから行ってはいけない」
「あそこは夜危ないから」
など、家族や先生に教えてられて来たので自然と危ない場所へは行きませんよね?
また、小さい頃に行ってはいけないと言われた場所へ興味本位で行ってしまい、すごく怒られた記憶はありませんか?
このように、住み慣れた場所では小さい頃から教えられたり、誰かに聞いたりなど何となく危ない場所が分かりますよね?
しかし、海外では初めて訪れる場所であったりするので、治安に関する情報が全くない状態です。だから、治安はどうなのかな?と不安になったりするものです。
治安に関する情報を知れば危ない場所へは行きませんし、自然と危険を察知するアンテナが働くのではないでしょうか!
バンクーバーもそうですが、海外旅行へ行く際はこの治安に関する情報は旅行を安全に楽しく過ごす為にも必ず必要です。
さて、バンクーバーの治安はいい方だとお伝えしましたが、危険な場所ややってはいけない事もいくつかあるのでご紹介します。
置き引きやひったくり、荷物から目を離したら無くなっていたなどの事はありますが、治安に関する情報を知っていれば、「あ、ここは少し気を付けよう!」と意識する程度で大丈夫です!
何も知らないでいるよりは、知っているだけで自然と少しでも警戒するようになると思います。
携帯をテーブルに置いたままにしない
レストランやカフェなどの個人店舗では大丈夫ですが、フードコートやテラス席での食事やお茶の際にテーブルの上に携帯を置いたままで話し込んでいると盗んで走り去られる事例があります。
盗られた方は、「一瞬の出来事で何が起こったか分からないほどだった」と言っていました。
驚きなのは、
持主の目の前で堂々と盗んでいく
ですよね。この話には私もかなり驚きましたが、稀な事例だと思います。
人が沢山いるフードコートでは、気を付けたほうがいいかもしれません。
スポンサーリンク
荷物から目を離さない
携帯もそうですが、荷物から目を離さない!はバンクーバーに限らず、何処でも気を付けるべきことですよね。
バンクーバーでは、カフェなどの椅子の背もたれにバッグをかけていたら無くなっていたと言う事例を多く聞きます。
荷物は常に目の届く範囲に置いておきましょう!
電車やバス、通りで叫んでいる人から離れる
バンクーバーの公共機関である電車(スカイトレイン)やバスの中で、大きな声で叫んでいる人が時々います。
また、路上で叫びながら歩いている人もいますが、一切気にせず出来れば離れるかリアクションも何もしないでいましょう。
彼らは、「特に何かをしてくる」と言う事は全くありません!
街灯のない場所へは行かない
バンクーバー郊外の街灯がない夜道を帰宅中に、後ろからバッグを盗まれ走り去られたという事例があります。
バンクーバーのメインエリアでは、街灯がない場所はあまりないので安心です。
夜出歩いても問題ありませんが、ホテルへ戻るまでの道はお店が営業中で賑わっている道を選ぶと安全です。
しかし、大通りの合間に路地がありますが、いかにも危なそうな路地には入らないようにしましょう。
バンクーバーで知られている「Hastings St(ヘイスティングス通り)」は、少し雰囲気の違う通らない方が良いと言われている通りですが、特に何かされると言った事はありません。
そして、観光やショッピングなどの見どころがあるわけではないので行かれる必要もないエリアです。治安に関する情報として、知っておくくらいでいいと思います。
クレジットカードのスキミングに注意!
以前にはあまり聞かなったクレジットカードのスキミングが、バンクーバーでも被害が出ています。
私の友人も被害に遭いました・・・
私も友人もまさか!?と信じられない事でしたが、友人が覚えのない支払いがあったそうです。
何処で?!
ですよね?分かりません・・・
こちらに関しては、防止するのは難しいですが最近は、スキミング防止のカード入れや財布が販売されているのでおすすめです。
また、クレジットカードの明細を確認するようにしましょう。
図書館内は気を付ける
バンクーバーの観光スポットであるバンクーバー図書館は、デザインが素晴らしいのでぜひ、訪れて欲しい場所です!
しかし、図書館内でのトラブルが発生しているので図書館内で長く過ごされる方はお気をつけ下さい。
特に、荷物などの貴重品の盗難被害の事例をよく聞きます。
バンクーバーでトラブルがあったら
旅行中に盗難や何か被害に遭った際は、在日本国総領事館に相談しましょう。
【在日本国総領事館】 1177 W Hastings St #900 604-684-5868 月曜日~金曜日 9:30~11:30、13:00~15:30 |
まとめ
バンクーバーの治安についてご紹介しましたが、治安に関しての情報を知っていれば特に困ることはありません!バンクーバーの人々はとても親切ですし、治安は良い方なので心配は要りませんが、日本とは違うのでご自身で出来る防犯対策はしかっりしておきましょう!
▼合わせて読みたい関連記事