海外生活に疲れた時の自分だけのストレス解消方法

海外生活をされている方の中には自信をもって「ハッピー!」と大声で言える方、また逆に「ハッピーではない…」と言う方がいらっしゃるのではないでしょうか?

海外生活で「ハッピー!」と感じて毎日を過ごされている方は、慣れない土地での暮らしを楽しまれているかと思います。そんな方は日々のストレスとも上手に向き合い、対策や発散をされているかと思います。

しかし、海外生活が突然のことで予定していなかったとしたらどうでしょうか?

「旦那さんの海外赴任で仕方なく…」や他にも「海外生活する予定ではなかったのにやむを得ず…」と、必ずしも希望していたわけではない方もいらっしゃいますよね。

海外生活で「日本に帰りたい…」と感じたり、ストレスでイライラしてしまい大切な人に強く当たってしまったり、そんな日々に疲れを感じてはいませんか?

「ストレス」って一体何でしょうね?(笑)

私も海外生活でストレスを感じることは沢山あります。皆さんは、自分自身のストレスを発散する方法をご存知ですか?好きな事はあるけどそれが本当にストレス発散に繋がるのかどうかは正直、私にはよく分かりませんでした。

そこで「自分が好きな事や気持ちがハッピーになる」ことを書けるだけ書き出してみました。「明らかにストレス発散できる!」というものだけでなく、少しでも気分に何かしらポジティブな影響がある細かいことまで書き出してみました。

実際に書き出してみると五感に働きかけることやものが出てくる出てくる!自分でも「こんなにあったの?!」と驚くほどでした。

自分なりのストレスを発散できる方法が沢山あればあるほどストレスを感じた時にパニックになるのではなく、そのリストがあるだけで「私は今感じているストレスを発散する方法がこんなにもある!」という安心感を持てるようになりました。

さらに、ただただ書き出すだけでその書いた事を頭の中で想像しているので「書くだけ」でも効果はあるように感じました。そんな海外生活でストレスを感じている方、疲れを感じている方へ「疲れた時のストレス解消方法」をまとめました。

旅行

ストレス発散には、やっぱり「旅行」ですよね!

海外生活では、日本から海外旅行へ行くより航空券が安かったり車を運転し陸路で気軽に旅行ができます。(現在はコロナの影響で制限がありますが)

しかし、必ずしも「どこか遠くへ行く」事だけが旅行ではありません。家の近所を散策してみることも私にとっては「プチ旅行」、普段車で行く場所へあえてローカスバスで行く「日帰りバスの旅」も旅行です。

車で行けば30分で行ける場所へ、あえて歩いて行ってみる「ハイキングの旅」など、どこか遠くへ行くだけが旅行ではなく、普段の暮らしから身近に「旅(旅行)」を作り出す事ができます!

普段と違う楽しみ方をすることで、今まで全く気付くことのなかった新しい発見がすぐそばにあった事に気付かされ、興奮と喜びでストレスがあったことなどすっかり忘れています(笑)

実際に、普段はバスで行っていた場所へお弁当を持って3時間かけて歩いてみると家の近くに公園があったことや、小さな農園スペースをレンタルできるコミュニティがあったことを発見し「こんな場所に!?」と驚きました!

ストレスを感じる時こそ外へ出かけて新しい発見に興奮することでストレスを発散できます!

【バンクーバー】リッチモンドDyke Trail~Stevestonまで3時間のハイキング~

買い物

ストレスを発散するには「ショッピング!」という女性も多いのでないでしょうか?私もショッピングが大好きです。ただ、気を付けなければいけないのは無計画でのお買い物。

ストレス発散するために何も考えずにショッピングをするのは危険です!

無計画でのお買い物は、ただクレジットカードで借金を増やすだけでなくせっかく購入したものを全く使わなくて部屋に溜まっていくばかりでは、買ったその時は「ストレス発散できた!」と感じるかもしれません。

しかし、気付けば「部屋がものだらけ」など、後からまた別のストレスの原因を自ら作り出すことになりかねません。

「ウィンドウショッピング」で気分をあげるだけにするや、購入する時は「本当にその商品が必要なのか?」をきちんと考え買い物するようにします。

ストレスや疲れで人は自分を客観視できなくなり、ふと鏡で自分の顔を見た時に「こんなに顔が付かれていたなんて…」や「老けたような…」と気付かないうちに見た目の変化に気付いた経験ありますよね。

「お洒落は若さの秘訣」とも言われるくらいいくつになってもどんな時もお洒落を楽しんでいたいです!見た目をきれいにすることで気分もあがりストレス発散にもなります!

入浴

入浴は体を温めてくれるのでリラックス効果が高まります。体が温まることによりストレスで緊張していた筋肉がほぐされ心地よい気分になりストレスからも解放されます。

お気に入りの香りの入浴剤を入れたり、浄化作用のあるバスソルトを入れてゆっくりつかるのもおすすめです。入浴する時間がない方でも足湯につかるだけでもおすすめ!

女性は、特に体が冷えやすいので毎日ではなくても週に1,2回から始めてみても効果はあります。昔から入浴中にじっとしていることが苦手でシャワーで済ませることが多かったのですが、アロマの香り付きバスソルトを入れることで入浴を続けてみました。

気付けばリラックスしているのを感じられるようになり、入浴が心地よく感じるようにまでなっていました。今ではストレスを感じると入浴したいと思うまでに。

バスソルト入浴する事で肩こりの首の痛みも和らぐのでおすすめです!

マッサージを受ける

ストレスや疲れを感じた時は「マッサージ」で緊張した体を緩める!強めのマッサージが好きな方は指圧、リラックスしたい方はアロマオイルマッサージ、ヘッドスパもおすすめです!

マッサージと言っても種類は様々なので、自分にあったリラックス方法があるといつストレスを感じても「マッサージを受けに行こう!」と対処方法がすでに分かっているだけでも安心です。

デスクワークが多い方には、肩こりや首が緊張してきた時にすぐに使えるマッサージ器を自宅や職場にあると直ぐに使えてリラックス効果抜群です!

スポンサーリンク

動物と触れ合う

動物と触れ合う事でストレスが解消されるという研究結果が出ているほどストレスレベルに大きな影響があるそうです。自宅で犬や猫など動物と暮らしている方はいいですが、ペットが禁止されている賃貸で暮らす方はどうしたらいいのでしょうか?

海外では野生の動物が沢山いる公園もあります。野生のリスやウサギ、鳥などがいる公園へ出かけて散歩を楽しむのもいいですよね。動物たちに癒されストレスを解消!

自然に触れあう/部屋に花や観葉植物を飾る

ストレスが解消されるのは動物だけではありません。自然もそうですうよね。自然が多い場所へ行き散歩やハイキングを楽しむのも気持ちいいものです。

季節によってはきれいな花が満開、新緑がとてもきれいな季節、紅葉がきれいな季節など自分に何が起こっても自然の移り変わりは何も変わることなく毎年同じであることに安心します。

いつもきれいで何も変わらない自然の花や木々。そして動物達も!ストレスなんて忘れてしまいます!

自然だけではありません。誕生日や祝い事にお花をもらって部屋に飾った時にいつもとは違った気持ちになった経験はありませんか?

普段は花がなかった部屋に綺麗な花があるだけで嬉しくなるような、気分があがる感じがしますよね。ストレスを感じた時こそ、花を買いに出かけ部屋に飾ってみてはいかがでしょうか!

花だけではなく、普段から観葉植物を部屋に飾っておくこともおすすめです。室内で育てられる観葉植物は手間がかからず置いておくだけOK!

植物はネガティブな気を吸ってくれるので、もし「植物がいつもすぐ枯れてしまう」という時はネガティブな気を吸ってくれているという事なので枯れても置き続ける方がいいそうです。

バンクーバー生活で手入れなし簡単!増え続ける観葉植物

 部屋のレイアウト替え/片づけ/掃除

ストレスが溜まってくると私はいつも部屋のレイアウト替えをしています。あまりにも部屋が変わり過ぎて友人から「また変えたの!?」と話題になるほどです(笑)

しかし、この部屋のレイアウト変更がストレス発散にもなるんです!大規模な変更をしなくても、ただベッドの位置を少し変えてみたりテーブルの位置を変えてみたり、クローゼットの中を今までと少し変更してみたりとちょっとした変更です。

それだけでもいつもとは違う新鮮さを感じられるので気分もあがります!それと同時に要らない物や1年以上使っていないものを手放すようにしています。

捨てたり、売ったり、寄付したり古い物は手放し新しい気を取り入れやすくしています。気分があがりストレスを感じていたことも忘れ、新しい気を入れる効果もあるのでおすすめです!

一人になれる場所で過ごす

ストレスの原因となるひとつでもあるのが「人とのコミュニケーション」ではありませんか?

職場での人間関係、友人や家族、いつも一緒にいると小さい問題も山澄になれば大きなストレスに。誰に気を遣う事のない一人でホッとできる時間は誰にでも必要です。

「お気に入りのカフェで誰にも邪魔されずにひとりでゆっくり過ごす」

そして、

「お気に入りのコーヒー、紅茶、ハーブティを飲む」

「コーヒーの香りを楽しむ」

など、人から離れ誰にも邪魔されない頭をすっきりさせる時間を作る事で日頃溜まったストレスが解消されます。

誰にも邪魔されないので同時に集中力もアップ!その時間を利用し本を読んだり、ゲームをしたり、やりたかったことを思いっきりやってみるのもいいですよね!

混乱している「頭の中の考えや思い」をまとめてみる時間にも有効活用できます。

お寺へ行く

海外でも様々な国からの移民者が多い場所では、それぞれの国のコミュニティが充実しており信仰されている宗教も多様です。

日本人にも身近である仏教のお寺がある国もあります。自身が住んでいる国にお寺があるか調べて参拝してみることもおすすめです。

日本で暮らしている時は、強い信仰心がない私達でもお寺や神社、お墓参りなどで誰からも強制されることなく参拝していましたよね。

お寺や神社に行って何となく癒されたような感覚になった経験はありませんか?私はお寺や神社に行くのが好きで海外でも時々お寺に行きます。

他にもインドのシク教、ヒンドゥー教、チベット仏教などのお寺にも気軽に参拝できるので宗教の勉強にもなります。お寺を訪れ思想や考えを聞くだけでも小さくなっていた視野が広がり、悩んでいたことがスッキリすることもあります。

瞑想

ストレスや頭の中で色々考えてしまう時には「瞑想」が一番良いそうです。世界的にも有名なビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズも瞑想について言及しています。

しかし「瞑想」と聞いてもあまりパッとしませんよね。「目をつぶってじっとしていられない」と言う方も多いのではないでしょうか?

そんな方には、まず自分にあった瞑想方法を見つけ無理のないことから少しずつ始めるといいそうです。「座って足を組んでジッとする」ことが苦手な方には「ヨガ・ストレッチ・太極拳」などゆっくりと体を動かしながら呼吸を整えることもできます。

他にも「お経を唱える・深呼吸・アロマの香りやお香をたく・ホットマスクで目を温める」などでもいいと思います。

重要なのは頭の中を空っぽにし呼吸を整えることです。

普段からせっかちで体を動かすことが好きな私には、ゆっくりとしたヨガが苦手でした。ヨガが苦手な私に瞑想なんて1分も持ちませんでした(笑)

「瞑想=目を閉じてじっと座る」というイメージしかなかったのですが、頭の中を空っぽにし深い呼吸を整えることが重要だという事を知ってから何が自分に合う方法かを考えました。

元々お寺や仏像が好きだったので「お寺ではお経を唱えている」という事を思い出し、お経を聞きながら座ってみることにしました。

すると、お経を聞きながら深い呼吸に集中し3分、4分、気が付けば5分以上瞑想できていることができました!「何も考えずに頭を空っぽにする」ことが気持ちよく感じるよになりました。

写経/書道/陶芸

写経や書道や陶芸は、瞑想をしている時の感覚に似ているような感じがします。書いている時間は何も考えずリラックスできるのでおすすめです。お寺への参拝に自宅で写経のセットでストレス解消もありですよね!

ノートやペンは書きやすいお気に入りを準備し、写経はネットで検索するとみつかります。書道教室や陶芸教室に通ってみるのもいいですよね。

エクササイズ

ストレスを感じたり頭の中で色々考えてしまう時は「体を動かすサイン」だそうです。散歩やハイキング、キックボクシング、走る、ブートキャンプをするなど体を動かして汗を流しましょう!汗を流した後は入浴でリラックスすること夜はぐっすり眠ることができます!

お笑い番組やバラエティー番組を見て大笑いする

ストレス発散には「大笑いすること」が一番かもしれませんね!!日本のお笑い番組やバラエティー番組を見て大笑いすることで「一体自分は何に悩んでいたのかな?」なんてことも。

ストレスがあったことも忘れてしまいます(笑)ストレスを感じた時こそ大笑いすることや何か楽しいことを積極的にすることがおすすめです。

ネイルサロンや美容院でケアする

ヘアスタイルを変えることで気分が変わったりしますよね。また普段しないネイルサロンに行ってみる。手が綺麗だと気分があがります!また、ヘッドスパを受けてリフレッシュしたり、ただシャンプー&ブローを美容室で受けるだけでも何だか特別な気分に!

ストレスや疲れが溜まっているのは「頑張ってきた証拠」そんな時だからこそ自身のケアをしてリフレッシュすることがおすすめです。

書く

ストレスを発散するには「書く」こともいいそうです。その時の感情や毎日日記をつけるなど、他にも楽しかった旅行の思い出を振り返って楽しかったことを書き出してみる。

思い浮かぶことを全てノートに書き出す!書くだけでも意外とすっきりするものです!ネガティブなことだけを書くのではなく「今日1日の良い出来事」などのポジティブなことも書くことが大事です。

まとめ

「ストレス発散できる方法」で書き出そうとするとあまり思い浮かびませんが「自分の好きな事や良い気分になる」で思い浮かべると小さいことなど、アイディアがいくつも思い浮かびます!実際に行動しなくても自分が好きな事を書いているだけでもストレスがすっきりしていることもあるので、まずは些細なことでもいいので100個目指して書き出してみてはいかがでしょうか!書き出したストレス発散方法リストがあるというだけで、またストレスでどうしようもなくなった時には「私にはストレス発散方法がこんなにもある!」という安心感にもなります!

海外生活インド人と日本人が住んだらどうなる?

海外生活で影響されたことや止めた習慣

日本へ一時帰国中に簡単免税でお特にお買い物!やり方は?レシートは?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする