海外旅行に行く前に出来れば避けたいのが、持ち物の準備ではありませんか?「誰かに準備してもらいたい。。。」といつも思います。
「準備も旅行のうちの楽しみ!」と楽しんで出来る方がうらやましいです。
また、「海外旅行に他の人は、何を持って行っているの?」と気になったことはありませんか?あれもこれもと気づけばスーツケースがパンパンになってしまっていたり。。。
私は、荷物の準備があまり好きではありません。また、普段から荷物が少ないので海外旅行でも荷物が少なすぎて海外の空港で犯罪者と疑われた経験があります。
海外旅行へとにかく身軽に行く準備をしているスーツケースの中身を紹介します。
海外旅行1週間(7日間)の持ち物
普段から出かける時に鞄を持ち歩かない私は、海外旅行へも身軽に行きたい派です。
冒頭でもお伝えましたが、初めての海外旅行では荷物が少なすぎて現地の空港で犯罪者と疑われたほどです。
その時は、必要なら現地で買えばいいと思っていたのでスーツケースも大きなバッグも持って行きませんでした。まさかあのような事件が起こるとは。。。
それ以来、スーツケースか大きなバッグを持って行くようになりましたが、出来る限り身軽に最低限の荷物しか持っていきません。
▼海外旅行の持ち物リスト一覧はこちら
⇒海外旅行の準備に役立つ持ち物リスト一覧:これがないと旅行に行けない必需品は忘れずに!
●タオル ×1
格安ホテルに泊まることが多いので、念のためにタオルを1枚入れています。寒い時や割れ物を包んだり何かと使えて便利です。
●洋服類
|
洋服は、何泊するかや季節によって追加します。
パジャマにも出来るラフなパンツを1枚持っていき、もう1枚は家から履いていく1枚を着まわします。
冷え性なのでレギンスは季節に関係なく必須です。
Tシャツは何枚か入れておくと便利で活躍します。
ユニクロのライトダウンは、軽量で必要がない時は小さくたためるので海外旅行でも便利です。急な温暖の差にも対応でき、違うデザインを使い分けています。
⇒海外旅行の服装(女性編)!場所別・スタイル別ファッションで選べば間違いなし!
冬シーズンは、ハイネックとヒートテックを何枚か入れて行きます。ユニクロのアイテムは、海外旅行でも大活躍です!
靴下や下着類は、まとめてポーチに入れています。暑い国への旅行は、下着ではなく汗をかいてもすぐ乾く水着を持っていきます。洗ってもすぐに乾くので着回しが利き、荷物も少なくて済みます!
そして、滞在中に使用した洋服などは家に帰ってっからすぐに選択できるように、洗濯ネットにまとめています。
●小物類
|
現地のホテルで荷物を使う時に分かりやすいように、用途によってアイテムを入れ分けています。バスルームで使う小物類をまとめてホテルでは、入れたポーチをバスルームにそのまま持っていけるので便利です。
普段お店でもらった試供品があれば持っていきますが、無い時は小さいボトルに詰めて持っていきます。
コンディショナーやトリートメント量を気にすることなく使いたいので、小さいボトルに入れ替えずそのまま持っていく時もあります。また、敢えて持って行かず現地で購入して使う事もあります。
⇒海外旅行でシャンプーやコンディショナーはどうする?持ち物リストに入れる
また、海外旅行でいつも持って行くか迷うのがヘアドライヤーですよね?ホテルに完備されているドライヤーは風量が弱くて乾かすのに時間がかかってしまうので、私は持って行くことが多いです。
●コスメ類
コスメ類も最低限しか持っていきませんが、結局使わないことも多いです。海外の人々は、しっかりメイクしている人も少ないのでメイクをしなくても気になりません。
日焼け止めとリップは必須です!
また、必要であればアクセサリーやヘアゴムなどを小さいジップ袋に入れ朝出かける前に使うアイテムをまとめて一つのポーチに入れています。現地のホテルで「あれ?どこに入れた?」と探す必要がありません!
●サンダル ×1
裸足、靴下履きの両方で活用できるアウトドアサンダルを持って行きます。暑い国やリゾート地やハイキングなどにも使えるのでとても便利です。また、そこが暑くゴム素材なのでたくさん歩いても疲れにくくおすすめです!
スポンサーリンク
海外旅行1週間(7日間)のスーツケース中身と大きさ
1週間の旅行でよく使用するのは、中サイズ(55×45)のスーツケースですが、これくらいの荷物では機内に持ち込める小サイズ(45×33)のスールケースにも収まります。
片方だけにも収まる荷物の量です。帰りにお土産など買ったものが十分入るスペースがあります。
小サイズのスーツケースの場合や、お土産や買った物が入りきらない時に使える折りたためるバッグをいつも入れています。意外に毎回使っていて便利です。
![]() | ![]() |
他にも、ビーチやハインキングなどの用途に合わせて現地で持ち歩くバッグも入れています。
海外旅行1週間(7日間)へスーツケース無しで行く
1週間の海外旅行へは、スーツケースではなく大きなサイズのリュックで行く時もあります。機内に持ち込めるので時間短縮になり、背負えるので現地での移動もしやすいです。
まとめ
2週間くらいのまでの海外旅行へは、中サイズのスーツケースで十分です。1ヶ月などの長期滞在になると更に大きなスーツケースがおすすめです。
海外旅行へは、あれもこれもと荷物は要りません!慣れていないない土地では、身軽が一番です!また、荷物を出来るだけ少なくすることで旅行前の準備も簡単です!
▼合わせて読みたい関連記事 ■海外旅行1週間(7日間)で行けて十分満喫!楽しめる!おすすめの海外旅行先10選 |